リーダーがついついやってしまう、
相手も自分も苦しめる、
人間関係のチェックポイント ①
『 完璧を求めない 』
有能な方に多い。
自分は簡単にできてしまうので、それを部下も同じようにできるだろうと思ってしまう。
自分視点でしかものを考えてないと、
対立が生まれる。
相手が、
自分が望んでいることやってくれない、
自分が望んでいるようにやれないからといって、
威圧的に接したり、
強制してしまったら、
関係がうまくいかなくなる。
ますます、萎縮してしまう。
人には能力の違いがあります。
相手に完璧を求めるということは、
あなたも完璧にならなければいけないということ。
これほど、お互いにとって辛いものはありません。
自分を縛り付けることはない。
完璧を求めないとは、
それは何も、
レベルを下げるということではない。
できることから始めると言うこと。
はじめの一歩を踏み込めれば、
それが偉大な結果に繋がる。