こんにちは、松本興太です。
昨日は、ストレングスファインダーに関する話を
聞く機会があったのですが、
(※ストレングスファインダー®とは、米国ギャラップ社の開発したオンライン「才能診断」ツールです。Webサイト上で177個の質問に答えることで、自分の才能(=強みの元)が導き出されます。)
そこである驚愕の調査結果を知ることになりました。
それは、世論調査の分野で世界屈指の会社の
ギャラップ社という会社が行った調査の結果です。
この会社では、
数年おきに世界各国の社員のやる気を調査し
世界の職場環境の状況について、
- 熱意溢れる社員
- (単純に)やる気のない社員
- 周囲に不満をまき散らしている無気力な社員
の割合を発表しているらしいのですが、
日本は『熱意溢れる社員』の割合が、
6%しかないらしいのです。
驚!!
なので、もし、
あなたが仕事に対して、
働くことに対して、
会社を経営することに対して、
やる気があるということでしたら、
自分の人生に対して熱意を持っている
ということでしたら、
それは、本当に素晴らしいことなのです!
このブログを読んでくれている方は、
ほとんどの方がやる気があり、
自分の人生に真剣に向き合っている方だと思います。
もう、それは、
それだけで価値があることですね。
うまくいかないことや、
凹むこと、
分かってもらえないこと、
日々の困難はありますよね。
やる気があって、
日々努力していて、
自分の強みを探したり、
英会話を勉強したり、
だけどすぐに報われないこともありますよね。
でも、今、あなたの行動は、
思いは、
あなたが手放さない限り、
未来のあなたの成功に繋がっています。
なんてたって、
日本の中の6%の人ですからね!
でも、頑張りすぎは禁物です。
やる気が出ない日も
もちろんあるでしょう。
そんな時は、
ちょっと休むことも
必要かもしれません。
ゆっくり人生を俯瞰してみる。
そんな時間も、
持てるといいですね。
今日も読んでいただきありがとうございました!
松本興太
※ シェア歓迎です!
このブログがお役に立てそうなご友人がいらっしゃいましたら、
ぜひシェアしていただけると嬉しいです。