【ワールドツアー】2013マレーシア編
ワールドツアー第二弾は、マレーシアです。
写真一発目はヒンズー教の聖地として有名なバトゥーケーブ。洞窟です。
壮大なお出迎え。
今回は、一昨年前に東南アジア青年の船事業で来日し、
ホームステイで受け入れたマヤちゃんを訪ねる旅でした。
最近の傾向として、海外に行く時は、知人を訪ねるということを心がけています。
そのほうが、その国について詳しく知ることができるし、
より友情が深まります!
洞窟の中は神秘的(^_^)v
後光がさしてる神様?発見。
お香もなんか神秘的。
次回はいよいよ、町並みです。
わたしは、ぜひ多くの方に、
世界に出ていって頂きたいという思いがあります。
世界は多様性に満ちていて、面白いです。
そして、今の子供達、次の世代の人達は、悠々と海を渡り、
世界の多様性の中で、お互いを尊重し合い生きていくでしょう。
そんな世界の扉を開くのは、私たちの世代の仕事なのではないかと思います。
世界に目を向けたり、世界に出て行くのは、
なかなか難しいと感じている方も大勢いらっしゃると思います。
しかし、一度決めてしまえば、頭はその方法を考え出します。
次世代を見越した大きなビジョンを成し遂げたい方達と、共に歩みたいと思い
アジアユニティ・プロジェクトに関わったり、コーチングをしています。
世界のおもしろさや神秘さも、このブログで伝えていければと思っています。
来年は日本再発見の旅を企画中。
まずは、四国と九州かな。