先週末、東京プリンスホテルで開かれた
『第16回アラブチャリティバザー』に参加してきました。
今回は友人が企画するフラッシュモブ的なパフォーマンスに
参加するという非日常の体験をしました。
それがこちら!
総勢16名のアラブ好きが、
アラブの衣装を着てチャリティーバザーを練り歩き、
各国大使夫人にご挨拶しようという企画。
なんと無茶な!
一時、東京プリンスホテルが騒然としていました!
チャリティーバザーの特設ステージに急遽登壇したり、
アラブ系の放送局から撮影されたりと、
普段なかなか体験できない貴重な時間を過ごしました。
非日常体験は、やはり学びになりますね。
参加者はなぜか省庁の方や、大手企業の方、
会社経営者と普段の生活はお固めそうな方々ばかり。
皆さん、実は、もっと自由に表現したくて、
自分の殻を破りたくて、
うずうずしているのかもしれません。
自分をさらけ出して、
時たま馬鹿をやって、楽しい人生にしたいですね!
ちなみにこちらは女性Ver.
美しい!
アラブは遠い世界と感じている方が大半かもしれません。
しかし、16回にもわたりこのようなイベントが開催され、しかも会場は大盛況!
より多くの方に、アラブと触れる機会だったり、
興味を持って頂ける機会を作っていきたいと再確認しました。
久々の記事なのに、コーチングに関連する記事ではありませんでした。
次回はしっかりコーチングについて書きたいと思いますm(_ _)m
以前のアラブ関係の記事はこちら。
*****************************
*****************************