以前から
『恐さを感じるけど、やってみたいこと』
がありました。
それは、社員全員へ本のプレゼントを贈ること。
大人になると、人からプレゼントをもらう機会は少なくなります。
でも、ちょっとしたものでも、
もらうと嬉しい気持ちになりますよね。
全く予期せぬことなら尚更。
なので、日頃の感謝を込め、
自分がもらって嬉しかった本をプレゼントしました。
なんて感じるのかな?
重くないかな?
捨てられたらどうしよう。
嫌がられたらどうしよう。。。
なんて、恐い気持ちもかなり感じました。
でも、自分がしてもらって嬉しかったことは、
自分の周囲にもやってみようと思い、
思い切って挑戦しました。
すると、以外にみんな喜んでくれました。
「なんか嬉しいんですけど〜」
なんて、言葉ももらい、
朝から幸せを感じました(^^)/
やって良かった!!
あなたにも、
恐いけどやってみたいこと。
考えるとワクワクするけど、
実際にやるのに抵抗があること
はありませんか?
今がよければ、変える必要もありませんし、
恐さを感じることにトライする必要もないでしょう。
誰かから強制されているわけでもありません。
別にバンジージャンプを飛ぶ必要もないわけです。
でも、それじゃ、面白くない。
愉しくない。
人生は愉しむためにある
という視点から考えると、
ちょっと恐いけど、
それをしている自分を想像するとワクワクすること。
小さなものから、大きなものまで、
人それぞれにあると思います。
そんな挑戦が日常に増えてくると、
人生をもっと自由に、
愉しめるようになります。
あなたにとって、
ちょっと恐いけど、
それをしている自分を想像するとワクワクすること
は何でしょうか?
追伸
ちょっと恐いけど、
それをしている自分を想像するとワクワクすること
あれも、これも、
まだまだいっぱいあるな〜。
*****************************
*****************************