結果を出す5W1H +αの法則として、
*****************************
https://www.facebook.com/1planet.coaching
*****************************
結果を出す5W1H +αの法則として、
*****************************
*****************************
あまりにも有名な5W1H
Who 誰が
書きたいと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10日間の無料メールプログラム開始!
【無料メールプログラム提供中】
自分らしさを犠牲にせず、
古い体制を変えていきたいけれど、
何から手をつけていけばいいかわからない
あなたへ。
起業家マインドを育み、
「任せる仕組み」 と
「稼ぐ仕組み」の両面から、
安定、継続的に収益を上げ、
持続的成長を実現する。
13年の経営経験に基づいた、
クライアントのビジネス拡大を実現した
すぐに行動できる実践的メソッド
4つの特典動画を含めた
10日間の無料メールプログラムとして
まとめました。
追加特典として、
私のオリジナルセミナーの中で
取り組んでいただくワークをまとめた
『人生の360度満足度診断シート』
メールマガジンに登録していただけると、
特典としてプレゼントしています。
登録はこちらから ↓↓↓
https://48auto.biz/oneplanet/registp.php?pid=4
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SNSでも発信中です
【YouTube】
公式youtubeチャンネル
ゼロストレス:コーチングのプロが優しく教えるストレスマネジメント
登録すると毎日の更新情報が届きます。
https://youtu.be/BVXfrc7w-AY
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40vwi5858e
「@vwi5858e」で検索してみてください!
【FACEBOOK】
https://www.facebook.com/1planet.coaching
=========
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、
このブログを紹介していただけると
嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます。
という質問をうけることがあります。
特に、私のコーチングを受けて、
・自分が変わることができた
・すごくいい気づきがあった
・人生が動いた
と感じて頂いている方に
多い質問でもあります。
しかし、これは
すごく危険な考え
です。
まずは
自分が変わること
を考えてみてください。
相手に対して、
変えたいと思ったことが、
「あなたが変える必要があるかもしれないポイント」
使い方は間違わないでくださいね(^^)
*****************************
小冊子を読んで頂いた方からの感想が届いています。
人それぞれ響くところが違います。
真剣に読んで頂いていることが、
とても嬉しいです。
「仕事を任せる」
というところが刺さったという感想がありました。
「完全に社員と競争してます」
実際、この状態の経営者は
とても多いと思います。
経営者だけでなく、
敏腕営業マンや
凄腕の職人さんも
陥りやすいポイントです。
この状態だとあなたは気分が良く、
儲かる、成果をだせるかもしれませんが、
果てしなく自分が主体的に動き続けなければいけません。
どんどん疲弊していきますが、
楽しいし、
社会的な評価も高いので、
疲弊していることに気づかないんです。
この裏には、
「同時にこの仕事を任せたら一体自分は何をすればいいのだろうか?」
という、本質的な問いが湧いてきます。
任せるということは経営者としてとても大切です。
しかし、
何のために、なぜ任せたいのか?
ここに向き合うこともとても大切ですし、
ここがはっきりすると、
意外とすんなり任せることができます。
任せ方については、
また書いていきたいと思いますが、
シンプルに、
やることは3つあります。
1つめは、自分のやっている仕事を書き出す。
2つめは、一番簡単なものから任せる
3つめは、任せたときに何を感じるか。自分の感情をみつめて、クリアにしていく。
この3つです。
3つのステップでもあります。
*****************************
この本は、
私自身がコーチングに
のめり込むきっかけとなった本であり、
エグゼクティブ・コーチングのプロです。
ゴルフ上達のためにコーチをつけるのと同様に、よりレベルの高いエグゼクティブになるにもコーチが必要だった・・・。
本書は、父の急病を機に、突如一銀行マンから経営者になってしまった「荒巻丈一」が、自身のリーダーシップを高めるためのエグゼクティブ・コーチングを受けながら、幾多の困難を乗り越え、リーダーとして成長する様子を克明に描いています。
コーチングをされている人、
*****************************
*****************************
やることに抵抗感がすごくあるけど、
フューチャーマッピングを書き始めると同時に、
ここで書かれたフューチャーマッピングで
やはり、フューチャーマッピング、すごいですね。
・大きく飛躍したい
というポジティブ志向で、
ここで生み出された行動計画に沿って、
今回の滞在では、
帰宅後は、妻の手料理に舌鼓。
また今週も一歩ずつ進んでいきたいと思います。
*****************************
*****************************
あなたは社員のミスに、
イライラしてしまうことはありませんか?
もしかしたら、
変えたいと思っている、
しかし、
「どこから手をつけていいかわからない」
少し厳しいことも
客観的にフィードバックしてくれる
友人や、パートナーがいて、
自分が今、何を感じているかということを
シェアしあうことができる環境がある方はいいのですが、
たいてい感情的になったり、
相手にしてもらえなかったりと、
深く自分のことを話すことは
難しいのではないでしょうか。
あなたの鏡の役割をします。
幸せな人生への重要な一歩です。
そして、ここがわかると
「自分は誰なのか?自分はどうしたいのか?」
ということがはっきりとわかるようになります。
クライアントの皆さんからの実体験として、
自身の視点が一方通行であったことに気づき、
社員と自分の距離感を明確にすることができました。
自身の視界を開き、
振り返ってみることの重要さに気付きやすくなったことと、
寛容さをもって人をみる機会が多くなりました。
必然的に雰囲気も良くなりました。
人間は行き詰っているときは特に物事をネガティブに考えがちになり、
また視野が狭くなる。
そんな時にまったく別の視点から本当に大切なこと、
本当に自分がやりたいこと、
やるべきことを私自身の心の中から引き出してくれた
仕事の方向性が見え、やるべきこと、やりたいことが浮き彫りにされ、
大きく構えてゆっくりとして仕事に向き合うことができはじめました。
このようなご感想をいただいています。
コーチという鏡を通して、
自分と向き合い、
現在地を知り、
新しい視点で物事を見ることができるようになったことで、
パワフルに活動されています。
現在地を知ることが大切なのはわかった。
けれど、
最初の一歩は何をすればいいの?
そんな質問が聞こえてきそうです。
私のオリジナルセミナーの中で
取り組んでいただくワークをまとめたもので、
現在地の確認にとても喜ばれている
ワークシートがあります。
『人生の360度満足度診断シート』
こちらのメールマガジンに登録していただけると、
特典としてプレゼントしています。
登録はこちらから↓↓↓↓↓
https://48auto.biz/oneplanet/registp.php?pid=4
ぜひ、チェックしてみてください。
今日も読んでいただき、
ありがとうございました。
松本興太
先日私がファシリテーションした
全脳思考チャートでは、
また、私のコーチングの特徴と傾向として、
海外に関するテーマが必ず出てきます。
クライアントから出てきたテーマの一例としては、
・海外取材決定!Wall Street Journalに取り上げられる
・海外展開のビジネスモデルが生まれる
・海外展開で直面している課題解決に取り組む
特に意図していないのですが、
必ず海外がキーワードとして出てきています。
もしかしたら、この全脳思考においても、
海外に関係した新規事業や展開などが生み出されるかもしれません。
とてもワクワクしてきました!
写真はすごーく手の込んだお弁当。
めちゃくちゃうまかったです。
*****************************
*****************************